質問 | 答え (ドラッグで反転してご覧ください) |
・レブロッカ城に入れない | 城に入る前に、3ヶ所行く場所があります →ジンカーの町の娼館、新聞屋、 レブロッカ城下町の新聞屋 |
・テンパーの泉の入り口はどこ? | →レブロッカ城の左にある泉、その右下 の地面を踏むとイベントが始まる |
・アガタが軟禁されている場所はどこ? | →レブロッカ城3階から4階への階段の 下にある大きな鏡の所 |
・チンドラー帝都に潜入して宿に一泊後、 どうしたらいいのか分からない |
→酒場で話を聞く |
・チンドラー城内、ボロい建物への道の 進み方が分からない (ゲームオーバーになってしまう) |
→それぞれの兵士(2人)の視界の有効 範囲があり、木の幹の手前は死角に なっています。 木に隠れながら(都合3回隠れる)、建物 のドアまで行ったらすぐに中に入ってくだ さい。 |
・イルマの塔の敵が強すぎる | →入り口入ってすぐの所に回復ポイント があるので、適当にレベル上げをして ください。 ※途中にもいくつか回復ポイントがあり ます |
・ねずみが強くて倒せない ・テラ オンディーヌとミディ インプの倒し方 |
ねずみ→戦うのではなく、逃げてください。 テラ オンディーヌ→ミディ インプの「ゆうわく」は二種類あります。音で聞き分けてください。 「ピロリロリ」という音の時は、テラ オン ディーヌが変身する合図です(即時では なく、しばらくしてテラ オンディーヌの体 が光ったら変身完了。その他に見た目 の変化はありません)。 光るのを見届けたら、すぐに攻撃を始め てください(それまではひたすら防御)。 そしてもう一つの「ゆうわく(ヒューという 音)」を合図にまたテラ オンディーヌの体 が光り、再び攻撃が効かなくなるので、 またひたすら防御。その繰り返しです。 ミディインプは無視して構いません。 |
・レイ ガーディアンの質問の答え方は? | 答え方→「3.」→「1.」→「3.」 |
・旧タンカッタ城の敵が強すぎる ・旧タンカッタ城内にあるアイテムは? |
→入り口入ってすぐの壊れた女神像 (右側)で「呼力、状態異常」が回復するの で、その近くでレベルを上げてください。 アイテム→地下一階の武器庫に1つ、武器庫内の隠し部屋に2つ、二階の謁見の間だった部屋に1つ、五階の右側の部屋に2つ。 |
・カルロ達がチントー窟に入ろうとしたら岩 で進めなかった後、どうするのか分から ない ・チンドラーの地下通路のチントー窟への ワープゾーンはどこ? |
どうするのか→まず帝都の娼館に向かう、その後パーラドンの港町の左にある建物に行く ワープゾーン→■ |
・タンカッタ城5階、亡霊がいる所から先に 進めない |
→ペンダント(入手法はこの下を参照)を 探して渡す |
・タンカッタ城5階、ペンダントはどこにある? ・タンカッタ城5階、古い箱の鍵はどこに ある? |
ペンダント→5階の左側の部屋内の壁から、右の部屋へ抜ける。そこにある古い箱の中。 古い箱の鍵→城2階の謁見の間だった部屋の、玉座の跡(右側)にある。 |
・(タンカッタ城の後) カルロ達がワープゾーン からチントー窟に来た後、どうすればいい のか分からない |
→宝箱が2つあるスペース内の、中央の 壁を調べる(スペース内には壁を通り抜けて行く) |
・開かずの塔(トンズラーの塔)の入り方が 分からない |
→ジェット窮隼でチンドラーに飛び、 飛行船を借りて上空から入る(飛行船に 乗った状態で突入すればOK) |
・開かずの塔(トンズラーの塔)、 白と黒の女神像のスイッチを押す順番 ・間違えた場合、リセットする方法は? |
(便宜上、スイッチを左から1、2、3、4、 白の女神像の方のスイッチを白、黒の方 のスイッチを黒とします) 順番 → 白2、黒4、白4、黒2、白3、黒1、 白1、黒3 で、ミケーレの方にキャラクターシフト リセットする方法→ミケーレ側の部屋に ある、金色の燭台を調べる |
・トンズラーの塔、4人がバラバラになった イベントの解き方 |
→(※キャラクターのシフトでサーラに シフトする事で、動かしていた物が元の 位置に戻ります。クリアしていれば、物 の位置が元に戻ってもクリアは有効) ミケーレ・・・動かせる床を、同じ色の床 と合わせる マルゲリータ・・・サーラの「リセット」を 利用して、向こう側まで移動する(※元々 岩があった場所にキャラがいる状態で リセットしても大丈夫) それから、色の付いた岩を同じ色の床 に乗せる。やり方→■ ロメオ・・・手前にある女神像と同じになる ようにパズルを完成させる(※赤い花の ピースは赤い床、青い花は青い床に。 完成形はここ→■) |
・青い神殿の入り方が分からない | →チンドラーの地下通路から行く(前回 進めなかったワープゾーン→■から) |
・青い神殿1階、柱の動かし方が分からない | →※ダミーの柱があるので、間違ったらリセットする。 部屋の右下の柱(青い宝石が埋まっている柱)→左上の柱(同)→右上の柱(同)→中央の白い柱群中、右から2番目の上の方の柱 |
・青い神殿、白と黒のライオンの所で何を するのか分からない |
→※ライオンに接触すると死ぬので注意。 まず青いスイッチを下ろす(スイッチが入っている間はメニュー画面を開けません) →黒いライオンを黒い床、白いライオンを白い床に、向かい合わせに座らせる |
・赤いライオンをどうするのか分からない | →青い床の中にキャラが入った状態で、青い床中央にある四角い床(計4つ)を上から時計回りに赤いライオンに踏ませる。その後に、青い床左端にある四角い床に赤いライオンを上向きに乗せる(※自分が青い床に入った状態でやらないと無効) |
・青い神殿のライオンの部屋の次の階、 最初の敵が強すぎて進めない |
→敵はランダムに出てくるので、直前でセーブをして、弱い敵が出るまで繰り返してください |
・「ミラクル☆ビデオ」はどこにある? | →テンパーの泉の入り口にある一本の木に引っかかっている |
・「カーマ・スー虎の巻」はどこにある? | →トンツクツーの森の左上の方にある宝箱に(木が一箇所通り抜けられるようになっている) ※後半、青い神殿に行く段にならないと、取りに行けません |
・上の2つのアイテムが揃うと、何が起こる? | →「ミラクル〜」をミケーレ達が、「カーマ・スー〜」をカルロ達が持っている場合、ラストバトル後にある事が起こります。 |
・全体攻撃魔法を覚えるレベルは? | →マルゲリータ Lv.25 ロメオ Lv.25 |
・「禍々しき者」とのバトル時、レベルは どのくらいあればいい? |
(ネタバレ注意!「禍々しき者」とのバトルまでいっていない場合、見ない方がいい情報が含まれています)→目安としては、フランコがLv.25(全体完全回復魔法を覚えるレベル)あると倒せます(楽勝ではない)。 レベルが足りない場合→オーブ内にいる赤いハチに話掛けるとレベル上げが出来る空間に移動出来ます。 ※その空間内で回復、アイテムの購入も出来ます。 |